目次
場所や状況に合った挨拶をしよう
ビジネスマナーの一番の基礎といえるのが挨拶です。いい挨拶をすることで職場の雰囲気や自分の印象がぐっとよくなりますが、一方で挨拶ができないと大幅に印象が下がります。信頼されずにビジネスチャンスを逃してしまうことにもなりかねませんので、挨拶はしっかりとできるようにしておきましょう。
挨拶の基本
まずは、笑顔で明るく挨拶をするのが基本です。声が明るくても表情が硬い方もいらっしゃいますので、一度鏡で確認してみましょう。口角は上がっているでしょうか。また、意外とできていない人が多いのが、目線です。挨拶をするときには相手と目線を合わせて挨拶をしましょう。注意しておきたいのは、「ながら挨拶」です。歩きながらや作業をしながらなど、何かをしながら挨拶をするのは印象が悪いです。作業などは一度止めて、立ち止まって挨拶をしましょう。
出社と退社の挨拶
朝出社したときにはお互いに「おはようございます」で問題ありません。仕事が終わり帰るときは、帰る人が「お先に失礼します」といい、それに対して「お疲れ様でした」と返しましょう。「ご苦労様」という言葉がありますが、これは目上の人から目下の人に使う言葉です。上司に言われることがあっても、「ご苦労様です」と間違って返すことのないように気をつけましょう。
外出と帰社の挨拶
外出するときには「行ってまいります」と挨拶します。「いってらっしゃいませ」など返しましょう。外出する際に行き先と帰社時間を伝えておくのを忘れないようにしてください。帰社した時の挨拶は「ただいま戻りました」です。それに対しては「お疲れ様でした」と挨拶を返しましょう。
社内ですれ違ったときの挨拶
先輩や上司など、一日に何度も会う人と社内ですれ違ったときには、立ち止まり、軽く会釈をします。朝最初に会った場合であれば「おはようございます」と伝えましょう。来客者とすれ違うときには、自分に関係がなくても、立ち止まって会釈をしたり、「こんにちは」「いらっしゃいませ」など挨拶をすると好印象です。それ以外の方であれば、「お疲れ様です」と挨拶をすることで、社内でのコミュニケーションが円滑にできるようになります。
社外での挨拶
他社に訪問するときなど社外での挨拶も大切です。受付でも、まずは「おはようございます」「こんにちは」など挨拶を行ってから「〇〇会社の△△です」と名乗ります。訪問先に行く途中など、社外で先輩や上司にあったときにも「お疲れ様です」と挨拶をするのを忘れないようにしましょう。
電話での挨拶
電話の応対でも挨拶は大切です。朝電話をとるときには、「おはようございます、〇〇会社でございます」など、最初に挨拶をしましょう。相手の名前を聞いた後には「お世話になっております」といいます。「お世話になっております」という挨拶には、同じく「お世話になっております」と返答しましょう。通話が終わり、電話を切るときには「失礼致します」と挨拶しましょう。ちなみに電話はかけた側から切るのがマナーです。
まとめ
社会人としての基本である挨拶をご紹介しました。明るく笑顔で挨拶ができているか、間違った使い方になっていないか、今一度確認しましょう。スムーズに仕事を進めていくためには社内、社外問わず、人との信頼関係が大切です。信頼関係を築く第一歩として、しっかりと挨拶をしましょう。